子供教室

 

 

ふるーる音楽教室

 

 

 

 

 

京都市北区西賀茂に本部では、

 

リトミック・ピアノ・クリエイティブ芸術クラス・歌のクラスがあります。

 

リトミックは紫竹カルチャーの広い教室で、教具をたくさん使って

 

「音楽力」と「人間力」を育みます。

 

ピアノは講師3人によってレッスンを行っていますので、

 

ご自身により合った講師とのレッスンが可能です。

 

クリエイティブ芸術クラスは教室や畑、公園、イベント場所など内容によって

 

様々な場所で活動したり学んでいます。

 

歌は、お子さんから大人まで個々に合わせた歌い方のレッスンを展開しています。

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

     

 

 

講師

 

 

コーディネーター・アーティストクリエーター

 

 

浦上ひろよ

 

指導、イベント企画、カフェライブ、発表会企画など、

 

音楽と人とをつなげることに生きがいを感じる。

 

枠を超えて楽しいことを考え、

 

音楽と笑顔の輪を広げていくことに喜びを感じる。

 

3人の子育てをしながら、

 

家族や仲間たちと日々楽しいことを追求中♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リトミック講師

 

 

太田 千暁

 

長岡第二中学校出身。京都堀川音楽高校、

 

京都市立芸術大学 音楽学部 声楽専攻卒業。

 

NPO法人リトミック研究センター上級指導者資格取得。

 

合唱指導者。

 

歌うことや、打楽器の経験者として、

 

得意のリズム遊びなどの音楽体験を通して、

 

お子さんから高齢者まで多世代交流をはかりたいと日々邁進中です!

 

二児の小学生の母でもあります。

 

子育て中のお母さんたちと、喜怒哀楽を共有し、一緒に成長していきたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

ピアノ講師

 

 

片倉 沙野子

 

 

初めまして!ピアノ講師の片倉沙野子と申します。

 

子供の発達心理学を学び、子供達にピアノを通して

 

音楽って楽しい!と感じてもらえるレッスンを

 

心がけています。

 

先生が楽しめなければ生徒さんも楽しめないと思い、


私自身も沢山の音楽に触れ、日々とても楽しくピアノを弾いています。

 

子供達が教室に来るのが楽しみになるような、暖かい教室を目指しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アシスタント

 

 

フィドル(バイオリン)講師

 

 

島袋貞則

 

 

「生活の中に音楽を」

 

お喋りをするように。料理を作るように。好きな物語を読むように。

 

日常で当たり前に在る表現の1つとして。

 

音楽表現の在る日常を提案し、実現する為の存在でありたい。

 

レッスンでは音楽の三大要素の中でも、誰でも扱いやすい「リズム」をふんだんに取り入れ。

 

様々な音楽コミュニティを創出。また既存している音楽コミュニティとも繋がり。

 

環境から音楽表現のし易さ。その肯定感を高める。

 

ユニバーサルな音楽デザインを追求しています。

 

正しいよりも、楽しいを。ってな心意気で音楽活動してます。同士希望♪

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

公式ライン インスタグラム

©2023 TSUNAGARUCRAFT