2025/04/17

大阪万博開幕イベント~一万人第九レポ!!~

晴れ男な佐渡裕さん~大阪万博 ベートーベンの第九合唱レポ~

       
6日リハーサルと13日の本番を無事に終える事ができました。両日とも雨予報でしたが、佐渡裕さんは屈指の晴れ男!!らしく(本番前のリハで「僕は晴れ男なので大丈夫ですよ~~!)と自ら自信たっぷりに仰ったのですが・・・
100%の雨予報&さっきまで普通に降っていたのに1万人の前で大丈夫と言って、本当に大丈夫なの??と思っていた人は多かったかと思います(笑)
しかし!!本番を迎える直前から一気に万博会場から雲が両端に逸れていったのです!!!
なんとも言えない驚きと嬉しさで参加したピアリトメンバーと共に盛り上がりました♡
大変だった音ずれやモニターなどの改善に直前までご対応してくださり、本当にスタッフや出演者全員で素晴らしい演奏をすることができました。
後々のテレビで佐渡さんが語っていたことが、
「それは屋外での1万人合唱なんて不安でしたし、チャレンジでしたね。でも本当に素晴らしい技術とみなさんの頑張りで実現できた」
と語ってらっしゃいました。
佐渡さんですら怖いチャレンジだったのか・・・と思うとこの数年どうなるか分からないとてつもない大きなチャレンジに挑んでいらっしゃったんだと思うと、私もまだまだ人生はチャレンジの連続だなと感じさせられました。
人生そのものがチャレンジの連続です。チャレンジすることは怖いですし、時間もお金もかかることです。今回参加した私たちは時間とお金、労力をかけて何度も脚を運び練習をし、準備を重ねて頑張ってきたからこそあの喜びと感動の舞台に立つことができました。
努力や苦労は一瞬なのです。でも感動と経験は死ぬまで続きます。私は何かをする時はいつもそう思いながら、めげそうになるといつも自分に言い聞かせながら進むようにしています。
感動や体験、想い出は誰からも奪うことのできない宝物だと思うのです。
これからも人生長く続くとすれば、後半戦に入った私たちは良い仲間との出逢いや貴重な体験をいかに重ねていくか。それが彩り豊かな人生へ繋がっていく。
ピアリトメンバーも様々な環境やステージにおられますが、これからも仲間同士、一度きりの人生を豊かに過ごしていきたいですね♪
【第九アーカイブが掲載されました♪】
見逃した方はぜひご覧ください。NTTさんとMBSさんの協力の下、最新の音響システムを駆使し、実現した舞台となります。
公式ライン インスタグラム スマホ電話番号 スマホお問い合わせ

©2023 TSUNAGARUCRAFT